新春のつどい(2014/2/18) 新春特別講演会に続き、「新春のつどい」を開催しました。 乾杯に先立ち、東北六県法人会連合会長表彰(永年勤続役員表彰)の伝達式・新入社員紹介が行われました。 約120名の方々に参加いただき和やかに交流を深めました。
新春特別講演会(2014/2/18) 平成26年2月18日、福島県の渡辺利綱大熊町長を講師にお招きし恒例の新春特別講演会を開催しました。 講演は「大熊町の復興に向けて」と題し、長期避難に伴う悩みや復興に向けた課題の他、復興まちづくりビジョン中間報告の概要をご紹介いただきました。
絵はがきコンクール選考会(2014/2/7) 会津若松税務署管内の小学校6年生を対象に、税金への理解と関心を深めるため「税に関する絵はがきコンクール」を実施したところ、816通(25校)の作品が寄せられました。 平成26年2月7日には一次選考会を開き、県法連女性部会連絡協議会へ出展する入賞作品10点と佳作30作品を選びました。
[第2弾]改正消費税対策セミナーを開催(2014/2/6) 平成26年2月6日、鈴木義文税理士を講師にお招きし「改正消費税対策セミナー」を開催しました。 (主催:経理研究部会 共催:会津若松法人会、会津若松優良申告法人のつどい) 本セミナーは昨年9月にも実施しましたが、消費税増税直前の最終チェックも兼ね実施したところ、50名を超える参加申込みをいただきました。